京進の中学・高校受験 TOPΣ 丹波口校
タンバグチコウ
14:00~22:00(水日祝除く)
〒600-8813
京都市下京区中堂寺南町105号 ゴールドハイツ五条2F


メッセージ

開講クラス
-
小学3年
小学4〜6年
中学受験対策コース
TOPΣは家庭の時間を大切に考え、19時までに授業を終了します。また、実績ある四谷大塚の教材を使用するとともに、担任制と適正人数制による指導体制で、ひとりひとりの学習を丁寧にフォローします。
-
中学1〜3年
高校受験対策コース
TOPΣオリジナルアプリ「京進Study」で学習状況を可視化し、正しい学習習慣が身につくよう指導します。また、独自の定期テスト対策を通じて、高校受験に必要な内申点アップにも力を入れています。
-
小学4〜6年
公立中学進学コース
高校受験に向けたTOPΣ独自のカリキュラムで学習します。「小学生定期テスト」や「リーチング学習手帳」の活用を通じて、計画的に学習する習慣の土台を育みます。
-
小学1〜3年
小学4年
学力創発コース
小学校低学年では「遊ぶように学ぶ」をコンセプトに、今後の学力向上に不可欠な「正しいノートの書き方」や算数・数学の土台となる「算数的センス」を楽しみながら身につけます。
☆新規入室生受付中☆
1.まずは、校舎へお問合せください。
TOPΣ丹波口校(075-326-2715)までお問合せください。
京進の中学・高校受験TOPΣの学習システムや内容以外にも、現在お子さまについて悩まれていること、教育についてご相談されたいことなどお気軽にお申し出ください。職員が丁寧に対応させていただきます。
2.詳しい資料をお渡しします。出来ればご来校の上、校舎をご見学ください。
詳しい資料をお送りいたします。
ぜひ校舎へお越しいただき、校内の様子をご見学ください。また、お子さまについての様々なご相談も承ります。
3.無料体験授業も行っています。
無料で実際の授業をご体験いただける体験授業も、随時実施しています。
大切な塾選びですので、実際の授業をぜひご体験ください。
※事前に体験授業日時を設定させていただきます。
4.入室説明会&入室テストをお受けください。
入室説明会では、TOPΣの指導方針などを詳しくご説明させていただきます。
入室テストは、お子さまの現在の学力レベルを総合的に確認し、指導にあたっての参考資料とします。
5.テスト結果をふまえた保護者懇談をいたします。
まずはお電話で入室テストの得点、合否結果をお知らせします。その後、保護者懇談を実施し、テスト結果をふまえて今後の学習アドバイスを行います。
その際、ご入室の手続き方法などを詳しくご説明させていただきます。
入室授業開始
京進WEB
校長からひとこと
【楽しい → 伸びる → 楽しい】
TOPΣ丹波口校は「楽しい環境で勉強するからこそ伸びる」と信じています。
だから丹波口校には楽しい仕掛けがいっぱい。いつも笑顔があふれています。
先生の笑顔、通う生徒たちの笑顔。それは「できる」という喜びを感じたときの笑顔です。
TOPΣ丹波口校の職員はみんなが「できる」まで徹底的に指導します。
「できる」までやるから次への「意欲」がわいてくるのです。「できる」までやるから「やる気」が持続するのです。「できる」までやるから「自分はやればできる」と気付くのです。
TOPΣ丹波口校はあなたの「やればできる」を探します。「やればできる」という楽しさを一緒に見つけましょう
私たちが指導します!!
丹波口校 校長 垣野 大輔
イベント&ニュース
イベント一覧を見るフォトギャラリー
校舎情報
校舎名 | 京進の中学・高校受験 TOPΣ 丹波口校 |
---|---|
住所 | 〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町105号 ゴールドハイツ五条2F |
電話番号 | 075-326-2715 14:00~22:00(水日祝除く) |
最寄駅 | JR山陰本線嵯峨野本線 丹波口駅 |
アクセス | JR嵯峨野線 丹波口駅下車、五条通りを西へ徒歩5分 |
対応サービス |