

メッセージ
京進の中学・高校受験TOPΣ山田川校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOPΣ山田川校(中高受験)は近鉄山田川駅の目の前にあり、木津川市、精華町にお住いの方を中心に中学受験、高校受験指導をしている学習塾です。現在、木津川台、精華台、相楽地域、州見台、梅美台、城山台や加茂周辺にお住まいの方などが通ってくれています。
よく「校舎の売りは何ですか?」と聞かれます。抽象的な答えと具体的な答えに分けてお答えします。
抽象的な答えとしては、「生徒が楽しく塾に通ってくれている」ということです。TOPΣでは年に2回、生徒に授業アンケートを実施していますが、「授業が分かりやすい=96%」、「実力がつく=95.3%」と通っている生徒は回答してくれています。
勉強が好きになるには、その勉強を教えてくれる先生を好きにならなければなりません。生徒に信頼される先生になるには、生徒のことを本気で考える先生でなければなりません。山田川校には「生徒のことを本気で考え、心配し、一緒に寄り添う先生」が揃っています。その結果が授業アンケートにあらわれていると思います。
具体的な答えでいうと、「南陽受験に強い」ということです。
①中学受験では毎年、南陽中学校の定員40名に対し、2桁の生徒が合格を勝ち取ってきます。その要因として、
〇カリキュラムがしっかりしている
〇作文・面接指導が確立している
〇南陽中学合格に向けて適度な学習量を提示している
〇南陽中学に通う先輩が多くいるため、受験の情報共有ができる
〇その先輩が時々、生徒に向けて前で話してくれるので、モチベーションが上がる
などがありますが、一番の要素は南陽中学に本気で合格を目指す生徒が集まっているからです。その中で学習することで相乗効果が発揮され、高いモチベーションを維持できます。
②高校受験でも第一ターゲットは南陽高校をはじめとする公立高校です。堀川・嵯峨野・西京などの御三家や難関私学ももちろん魅力的です。しかし、そこを目指す生徒と普通科を目指す生徒が混在したクラスでは双方に最適なレベルの授業は行えません。
また、学習塾特有の「偏差値〇〇以上だから〇〇高校を目指せ」と言われることも当校ではありません。当然アドバイスは行いますし、お子様が最も活躍できる高校を先生も一緒になって考えますが、塾本位の志望校選びではなく、生徒・ご家庭を本位とした志望校選びを行います。
その結果として、南陽高校をはじめとした地域の公立高校をターゲットとしたクラス編成となっています。当然そのためには、学校の定期テストも大切です。定期テスト対策期間も確保し、定期テストの得点向上に取り組みます。
お通いの学校
小学校
木津川台小、相楽小、精華台小、東光小、川西小、木津小、城山台小、棚倉小、恭仁小、南加茂台小、加茂小など
中学校
木津第二中、木津中、精華中、精華西中、精華南中など
四谷大塚『全国統一小学生テスト』小1~小6お申込み受付開始!

四谷大塚の『全国統一小学生テスト』は、47都道府県約2500会場で実施され、のべ400万人以上の小学生が受験した学力診断テストです。全国規模でのお子様の学力レベル・順位がわかります。小学校のテストだけではわからない真の実力を知ることができ、お子様の進路・将来について考える貴重な機会となります。ぜひTOPΣ山田川校でご受験ください。※お席に限りがございますので、お申し込みはお早めにお願いします。
テストの詳細は下記をご覧ください。
実施要項
試験日:6/1(日)
受験料:無料招待
対象:小学1~6年生
会場:京進の中学・高校受験TOPΣ山田川校試験時間(予定)
小1~小6:9:00~
※終了時刻は学年によって異なります。試験教科・出題範囲
【試験教科】
小学1・2・3年生 / 算・国
小学4・5・6年生 / 算・国・理・社(理社は任意)
【出題範囲】
小学1~6年生 / 各学年1学期までの教科書の内容+応用力を試す問題
※小学1・2年生:記述式 / 小学3・4・5・6年生:マークシート形式保護者会
試験時間中の待合室もかねて保護者会を実施します。お子さまにとって最適な学習方法や、教育・中学受験についての最新情報をお伝えさせていただきます。
(お席に限りがございます)提供資料・成績表
『君だけの診断レポート』(成績資料)
全国統一小学生テストは充実した成績表をお届けします。学習のアドバイスや 次回までに克服するべき課題を知ることができて、今後の学習にとても役立ちます!
①全国順位/②都道府県別順位/③偏差値/④領域別成績/⑤講評/⑥解答解説/⑦テスト結果分析 を記載。
※希望者にはご面談で成績資料を返却させていただきます。
南陽中学校合格を目指すなら京進TOPΣ!

■小学校4年生の方
小4から中学受験クラスを算国理社4教科開講しています。算国は必修で、理社のご受講も可能です。
■小学校5年生の方
小5中学受験クラスでは算国理社4教科を開講しています。私立中学校・南陽中学校ともに5年生からは4教科受講を推奨しています(南陽中学校についても入試難化傾向により理社の早期学習を推奨します)。1年間を通して、私立中学校・南陽中学校の入試に必要な知識を身につけていきます。
■小学校6年生
南陽中学校だけではなく、私立中学校の受験も検討されている方は小6中学受験クラスで4教科受講、南陽中学校の受験に絞る方は小6南陽中学校受験クラスで4教科受講をおすすめしています。あわせて、南陽中の問題傾向に特化した日曜特訓の受講で合格を目指します。
※小4・小5中学受験クラスと小6南陽中受験クラスは定員まで残りわずかです。小6中学受験クラスは定員に達したため、募集を停止しております。
新規入会生募集中!
勉強ができるようになりたい!成績を上げたい!
やる気があればあなたも成長することができます!京進TOPΣ山田川校はそんな場所です。
気になるクラスがあれば画像を押して、詳細をご覧ください!
・中学受験クラス(南陽中から私立中学まで対応)

・南陽中受験クラス(小6対象。南陽中受験対策に特化して合格を目指す)

・高校受験クラス(堀川・嵯峨野・西京・南陽・公立普通科・私立高対応)
・公立中学進学クラス(小5・小6。学校内容中心に中学校を見据えた指導)

・低学年コース(小1~小3。少人数指導。中学受験に向けた基礎固め)

山田川校ニュース
京進TOPΣ山田川校の雰囲気・普段の様子がわかります!
たとえば、こんな内容を載せています!
↓ ↓ ↓ ↓
2023年12月7日 南陽高附属中に合格した山田川校卒生との勉強交流会を実施しました
先日南陽高附属中に合格した卒業生が校舎に来て、現5Sクラスの生徒対象に交流会を実施しました。南陽中に合格した卒業生に勉強法に関する質問を多くの生徒がしてくれました。これは南陽高附属中に多くの合格者を輩出している京進TOPΣ山田川校だからこそできる取り組みで、未来の受験生に合格するためのアドバイスが聞ける機会を定期的に設けています。
- 2023年11月23日 南陽中受験生向け公立中高一貫校模試を開催しました!
11月23日に公立中高一貫校模試を実施しました。当日は小4~小6のお子様約100名が入試さながらの雰囲気でテストに臨みました。また教育講演会では南陽中の先生をお招きした学校紹介と京進職員による南陽中受験対策をお話しさせていただきました。多くの保護者の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。山田川校ではこの冬期講習から現小5対象の南陽中受験クラスを開講します。すでに多くの方にお申し込みをいただき、定員まであとわずかとなっております。興味がある方は一度校舎までお問い合わせください。
スクールバスのご案内
TOPΣ山田川校では木津川台、精華台、木津駅方面にスクールバスを走らせています。(通塾している生徒は無料で乗車可能です)。運行スケジュールやバスルートについては、お電話にてお問い合わせください。
先生紹介


イベント&ニュース
イベント一覧を見るフォトギャラリー
校舎情報
校舎名 | 京進の中学・高校受験 TOPΣ 山田川校 |
---|---|
住所 | 〒619-0222 木津川市相楽城西25-3 |
電話番号 | 0774-73-8690 13:30~22:00(水日祝除く) |
最寄駅 | 近鉄京都線 山田川駅 |
アクセス | 近鉄京都線 山田川駅前 |
対応サービス |
|