京進の中学・高校受験 TOPΣ 野洲校

ヤスコウ

077-586-6111

13:00~22:00(木日祝除く)

〒520-2362
野洲市市三宅2513

Google マップで開く
2025年 滋賀県立中学合格速報
県立守山中・県立河瀬中・県立水口東中

メッセージ

このたびは、TOPΣ野洲校のホームページを
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
現在、野洲校には
小学生は野洲小、祇王小、北野小、中主小、竜王西小の生徒たち、
中学生は野洲中、野洲北中、中主中、明富中、守山北中の生徒たちが通っておられます。
そういった生徒たちが県立高校上位校や県立中学校の入試を目指し、
日々切磋琢磨して勉強に励んでおります。
TOPΣ野洲校へのご通塾をお考えの方は、
ぜひ一度体験授業を受けていただき、授業の様子や
同学年の生徒たちのがんばりを見てください!

京進の中学・高校受験 TOPΣ野洲校 正木武紀

お通いの学校

TOPΣ野洲校ではさまざまな学校から通塾いただいています

小学校

野洲小、祇王小、北野小、中主小、竜王西小、菩提寺小学校

中学校

野洲中、野洲北中、中主中、明富中、守山北中

開講クラス

新年度開講案内 3月スタート!

京進キッズゼミのご案内(小学生1年~4年生 対象)

将来に向けて「脳力」の基礎を育む低学年から身につける学力と学習習慣
勉強の基礎を「遊ぶように学び」ながら、思考力・創造力・表現力を育み、「自ら学ぶ力」を伸ばします。!

月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日の17:00~18:35
お好きな時間でお通いいただく事が可能です!お休みの場合でも、振替授業を行います!
(野洲小学校・北野小学校・祇王小学校・菩提寺小学校・篠原小学校・中主小学校などのお子様が京進キッズゼミクラスにお通いいただいています。)

自習室はありますか?

原則、塾開講日には14時~22時まで利用できる自習室があります。

京進ってレベルが高いと聞いたことがあるのですが、、、、

小学生は少人数、中学生は「基礎」「発展」クラスなど細かくわかれています(学年によって例外あり)。従って、勉強が「得意な人」「得意ではない人」で教科書や授業進度、宿題の量などが異なりますので、ご安心ください。

ずばり野洲校の「いいところ」は?

野洲校に通塾してくれた生徒のみなさんは、「頭が良かったから志望校に合格した」というより「受験のノウハウを伝授されていたため試験をうまくクリアできた」という人が多いです。つまり「勉強は地頭の問題ではなく、やり方の問題である」ことに気づいてもらえたのです。そんな秘伝の合格レシピが野洲校ならではの、長所だと考えています。

集団授業のメリットは?

京進野洲校は、先生1人が黒板を使って授業を進めていく集団形式です。集団授業の良さは2つあると思います!
①学習意欲の向上
意欲を持った友達が頑張る姿を見て自分も頑張る!他の生徒に点数で負けたくない!という競争心が芽生えます。
野洲校では、模試結果の上位者を廊下に張り出すので、自分の名前が上位になるように意欲的にがんばる生徒が多数います!
②入試を見据えたカリキュラム
京進では学校よりも2、3週間早い内容を勉強します。それは入試を見据えたカリキュラムになっているからです。よって、中3であれば2学期には中学校内容をすべて終えた状態になります。ですから、自分のペースで勉強をしていて入試に間に合わないということはありません。

イベント&ニュース

イベント一覧を見る

校舎情報

校舎名 京進の中学・高校受験 TOPΣ 野洲校
住所 〒520-2362 野洲市市三宅2513
電話番号 077-586-6111 13:00~22:00(木日祝除く)
最寄駅 JR琵琶湖線 野洲駅
アクセス JR琵琶湖線 野洲駅北出口(改札を出て左)から階段をおりて、直進約5分
対応サービス