京進の中学・高校受験 TOPΣ 膳所校

ゼゼコウ

077-510-0588

14:00~22:00(木日除く)

〒520-0806
大津市打出浜14-30 Oh!Me 大津テラス サテライト1・2階

Google マップで開く
2025年 滋賀県立中学合格速報
県立守山中・県立河瀬中・県立水口東中

メッセージ

「第2のふるさと」 TOPΣ膳所校

私たちの日々の営みは、通っていただいている生徒のみなさまの第1志望校合格に向けて全力で取り組むことであります。これは当然のことながら学習塾の根幹をなすものであると同時に、私たちの存在意義でもあり ます。

「〇〇大学に合格しました」「アルバイトで雇ってください」「受験生の前で激励させてください」・・・など、 卒業生たちが何年後かに戻ってきてくれます。 私たちの教えが、微力ながらも生徒たちの人生の範となり また戻ってきたいと思ってもらえる、そのような場所でありたいと考えます。

お通いの学校

主な通塾小学校

中央・逢坂・平野・滋賀大附属

主な通塾中学校

打出・滋賀大附属・粟津

開講クラス

2025年冬期講習受付中|膳所駅周辺|打出中|中学入試準備|県立高校対策|

現小6対象|中学準備講座|膳所|内申対策|受験対策|

 現在小学 6 年生のみなさんは、あと半年たてばいよいよ中学に進級します。中学では学期ごとに 1~2 回の定期テストがあり、その点数で通知表(≒内申)の評価が決まります。よって中学進級時から競争は始まることになります。京進の中学・高校受験 TOPΣ膳所校では、この時期の学習が中学進級時のアドバンテージになると考えられる教科・単元にしぼった講座を実施します。算数では速さ・図形・割合を学ぶことで、数学全般で活用できる考え方のコツを学びます。社会では中 1 初期で学ぶ「世界地理の基本」を理解し、スムーズなステップアップをはかります

また、現在までの客観的な学習理解度が診断できるチャレンジテストも実施し、中学進級までに克服すべき単元を明確にします。同時開催の保護者会では、京進の中学・高校受験 TOPΣ膳所校がかかげる教育理念、2026 年度の新中 1 の講座紹介、最新受験情報等をお伝えします。

1回完結式なで好きなときに
好きな回数参加できます

11月3日(月)全国統一小学生テスト|膳所|平野小|中央小|附属小|テスト|

2025合格実績

今年もTOPΣ生は頑張りました!

学年末テスト結果

【中間テスト・期末テストに向けて勉強開始!】

TOPΣ膳所校の1日

膳所校 無料スクールバスルート

※バスの利用にはお申込みが必要です。

イベント&ニュース

イベント一覧を見る

校舎情報

校舎名 京進の中学・高校受験 TOPΣ 膳所校
住所 〒520-0806 大津市打出浜14-30 Oh!Me 大津テラス サテライト1・2階
電話番号 077-510-0588 14:00~22:00(木日除く)
最寄駅 JR東海道本線 膳所駅/京阪石山坂本線 京阪石場駅
アクセス JR東海道本線 膳所駅/京阪石山坂本線 京阪石場駅より徒歩3分
対応サービス
  • 送迎バスあり