小学5〜6年
明和高附属中 2期生3期生になるならTOPΣ
限定

愛知県で話題の公立中高一貫校!
公立中高一貫校 伝統と実績を誇るTOPΣにお任せください!

京都や滋賀で培ったノウハウを活かし、授業教材や模試のクオリティが抜群!
白土校 明和高附属中対策クラス
毎週の授業で、知識はもちろん、適性検査に必要な処理能力や読解力なども鍛えます!
- 対象
-
小学5年生・6年生
- 日時
-
毎週土曜日10:00~12:55
※5年生は11:55まで - 科目
-
算数・国語・理科・社会
※5年生は算国のみ - 会場
-
京進の中学・高校受験TOPΣ白土校
(オンライン・千種会場・勝川会場 もございます)
合格サポートWeb
明和高附属中 合格へのラストスパートに最適!
適性検査の予想問題の演習を重ねて、実践力を身に着けます!
- 対象
-
小学6年生
- 内容
-
「適性検査予想問題」全6回
最強の講師陣による解説動画 - 料金
-
6,600円(税込)
- 受講特典
-
①面接対策動画
②模擬面接特訓(12月)
③志願理由書作成サポート(書き方講座動画)
④経験豊富なTOPΣ講師が進路相談に随時対応 - 配信日時
-
7/28(月)スタート!
◇こんな方におすすめです◇
・合格に向けて演習量を増やしたい方
・他塾に通っているが、明和高附属中に合わせた学習をしたい方
・面接対策に不安を感じている方
公立中高一貫校に強いTOPΣが作成したハイクオリティな問題と、最強の講師陣による解説動画を活用して、志望校合格に近づきましょう!
愛知県 公立中高一貫校とは
愛知県教育委員会が併設型中高一貫教育制度の導入校として、明和・刈谷・半田・津島の4校への導入を発表しました。2025年4月開校予定です。明和高校に併設される中学校の合格を目指す「明和中高一貫校対策クラス」を開設します。小学5年生・6年生が対象となります。
併設型中高一貫教育が導入されるのは4校

入学生の選抜方法
一般の私立中学校と異なり、公立中高一貫校では学力検査は行われないのが一般的です。そのため、①適性検査 ②面接 ③調査書の3項目において入学者の選抜が行われます。

TOPΣの公立中高一貫校対策はここが違う!
この明和中高一貫校対策クラスは、明和中高一貫校合格に特化した授業を行います。公立中高一貫校は一定の知識も必要ですが、思考力・表現力を問う科目を超えた複合的な問題で構成されることが多く、しっかりとした対策を行わないと合格には届きません。
愛知県に先駆けて中高一貫校を設置している京都府や滋賀県。京進の中学・高校受験TOPΣではこれらの公立中高一貫校合格実績において抜群の実績を誇っています。なぜなら、教科指導はもちろん、公立中高一貫校合格に向けた特化模試、特別講座など豊富なノウハウがあるからです。京進の中学・高校受験TOPΣで、こうした経験やノウハウをもとに愛知県の公立中高一貫校対策も万全のサポートを行います。



※No,1表記は京進調べ
お気軽にお問い合わせください
※イベントやキャンペーンは教室ごとに異なります