TOPΣで、第一志望合格に必要な内申点を積み上げよう
定期テストで高得点を取り、内申点をアップさせることは、第一志望校への合格に近づくための大切なポイントです。
TOPΣの「超定期テスト対策 Go Dash!」には、計画的に中学校の提出物やワークを終わらせ、問題演習をしっかりと繰り返すことで、万全の準備でテストに臨む仕組みがあります。
第一志望校合格に向けた定期テスト・内申点対策は、TOPΣにお任せください!
TOPΣの定期テスト対策は、成績UP・過去最高・TOP10入りを本気で目指しています
成績UPを目指せ!過去最高を目指せ!TOP10を目指せ!
TOPΣの定期テスト対策の取り組みをご紹介します。
定期テスト前校舎全体ミーティング
テスト範囲や出題傾向を元にミーティング。校舎全体でテスト対策授業に向けて作戦会議を行います。
再現授業
テストに出題されやすい単元、問題を中心にテスト範囲の授業を行います。
ワークチェック
学校の提出物を1人1人しっかりチェック。完成度や間違いをチェックし、締切より早めの完成を目指します。
脳科学ガイダンス
限られた時間で学習効果をより高められるように脳科学に基づく学習法を取り入れています。専属アドバイザーは東京大学の池谷裕二教授です。
満点アウトプット
テストに出題されやすい問題をたくさん解く確認テストを実施。同じような問題を何度も解き、自信を深めます。
これらの取り組みで、お子さまの「やる気の向上」と「学習習慣の定着」を図り、成績UP!過去最高!TOP10入り!を実現する。これが…TOPΣの定期テスト対策TOP10戦略です!
TOPΣ生のがんばりは、校舎ホームページをご覧ください!
定期テスト(学年末テスト)対策 概要
- 対象
-
中学1・2年生
- 日程
-
各学校の定期テストの約2週間前から。
詳しくはお近くの京進の中学・高校受験TOPΣ各校舎までお問合せください。
※学校によっては、期間が合わない場合もございます。ご了承ください - 科目
-
英語・数学・国語・理科・社会
- 学習範囲
-
各学校のテスト範囲に準じた内容
- 受講料
-
無料
※ 別途教材費がかかります - お申込み方法
-
お近くの京進の中学・高校受験TOPΣ 各校舎へ直接、またはお電話にてお申込みください。